Pick UP!
オススメ情報

LとDとKのお話

今回は、間取りの表記でよく見かける「L、D、K」のお話です。


【そもそも「部屋」とは】

不動産業界では「居室」といい、建築基準法で定義されています。

間取りで「〇LDK」と表記される〇の数字は『寝ることができる個室の数』。実際に寝室にするかどうかは問いません。

寝食分離の考え方から、LとDとKは「居室」には該当しないので、部屋数(居室数)には数えず「1DK、3LDK」のように部屋数の後ろに付け足して表記されます。

面積や採光、換気の関係で建築基準法上「居室」とされないものは固有名詞を用いて表現することが多く(納屋、WIC、書斎など)、「2LDK+WIC」のように表記されます。

ちなみに寝食分離とは、保健・精神衛生上、住宅が確保すべき最低レベルの条件として提唱された考え方(コトバンクより)で、文字通り寝る部屋と食べる部屋を別にしましょうということです。確かに、布団の埃が舞う部屋で食事するのは不衛生ですよね。

【1LDK、1DK、1K、1Rの違い】

まずは基本の用語から…

L…Living(リビング、いわゆる居間:くつろぐスペース)

D…Dining(ダイニング、食堂:食事をするスペース)

K…Kitchen(キッチン、台所:流し台やコンロがあるスペース)

それぞれの間取は以下のように基準があります。

  1 LDK 1部屋+8帖~10帖未満の広さの、居間・食堂・台所がある空間
  1 DK 1部屋+4.5帖~6帖未満の広さの、食堂・台所がある空間
  1 K 1部屋+4.5帖未満の広さの、台所がある空間
  1 R 1部屋の一部に台所がある(仕切りのないワンルーム)

LDK、DK、Kの違いは、広さ。この広さは部屋数によって基準があります。LやDがつくかどうかは、Kが併存している空間がその基準より広いか狭いかで決まります。

また、1Kと1Rの違いは、台所スペースに仕切りがあるかどうかで判断します。しかし実際は1LD+Kの間取りでも、1LDKと表記することもあるようで、詳細は間取図を確認する必要がありそうですね。

(ちなみに1Dや1LKという間取りは一般的ではないので割愛しますが、イニシャルの示す意味や広さの基準は同じです)


その他細かい基準はありますが、LDKの表記に関しては広さによる違いがあるという事を知っていれば、間取図を読み取りやすくなるのではないでしょうか。

エス・プランナーではお客様のニーズに合わせた間取りのご提案も致します。

中古物件のリノベーションをお考えの方、ご相談からお引渡しまで、エス・プランナーにお任せください!


リノベーションのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。

静岡市内のお客様はもちろん、静岡市外のお客様からのお問い合わせもお待ちしております☺

個別相談・セミナーも随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください。(オンラインでのご相談も承ります)

📞tel:054-260-7960

上記のお問い合わせフォーム・お電話よりお待ちしております🌸

公式LINEでは、LINEから御見積り・ご相談ができます!

ぜひ友達追加をお願いします(^^)/

Instagramでは、リノベーションの施工事例おしゃれ建材をたくさんご紹介しております!

↓↓ぜひご覧ください♪