今回は壁紙についてです。
お家を建てる時
リフォームを検討するとき
壁紙をどんなものにしようか
悩む方も多いのではないのでしょうか?
色・模様・素材がありお部屋の雰囲気をガラッと変えることができます。
たくさんの種類があり見ているだけで楽しい壁紙ですが
実は材質によって特徴があることはご存じでしたか?
今回は壁紙の種類とポイントについてお話していきます。
選ぶ際のお役に立てればうれしいです。
種類と特徴
代表的な6種類をご紹介します。
- ビニールクロス
- 布クロス
- 紙クロス
- 木質系クロス
- オレフィン系クロス
- 珪藻土クロス
1.ビニールクロス
塩化ビニール樹脂などを主原料とし、ビニールシートに紙などを裏打ちして作られています。
※裏打ちとは?
紙・布・革などの裏にさらに和紙や布などを張って厚く丈夫にすること。
ビニールという素材は多様な細工処理が可能。
バリエーション豊かで、プリント柄、石目調、ウッド調、凹凸のあるエンボス加工など、色々な種類の物が販売されており、最もポピュラーな壁紙といえるでしょう。
ポイント
・耐水機能や吸湿機能にも優れている
・消臭機能や抗菌性能が高い製品も多い
加工がしやすいため、様々なバリエーションの中から
住宅やお部屋に最適な壁紙を見つけやすいかもしれませんね。
2.布クロス
麻・木綿など自然由来の繊維素材、レーヨン、ポリエステルなどの化学繊維を紙で裏打ちして作られています。
繊維素材の質感で高級感のある仕上がりになりやすいことが特徴のひとつ。
ポイント
・繊維素材特有の高級感
・自然由来の原料を使用しているものが多い
・通気性に優れており、湿気が多い場合は余分な湿気を吸収。
乾燥している場合は水分を放出して部屋の湿度を上げることが期待できる。
高級感、品を出しやすい一方で施工難易度は高め。
対応できる業者であるか確認が必要です。
3.紙クロス
壁に洋紙や和紙を貼り付けるタイプの壁紙。
主に欧米で使用されることが多く、多種多様な模様・デザインの壁紙が多く使われています。
ポイント
・デザイン性が豊富
・比較的張り替えが簡単
木製の素材を壁紙にしている為、化学製品によるアレルギーや有害物質発生のリスクも低い特徴があり、安心して使える壁紙のひとつです。
4.木質系クロス
薄く加工した木材を使用し、紙などのシートに裏打ちする壁紙です。
主に天然木やコルクなどが使われています。
ポイント
・木質系クロス特有の質感で暖かな内装に仕上がる。
・調湿機能が期待できる。
お部屋に木のぬくもりを取り入れたい。
落ち着いた印象の空間作りには木質系クロスがおすすめです。
5.オレフィン系クロス
ポリエチレンやポリプロピレンなど合成樹脂を主原料とするプラスチックの一種を使用した壁紙。
ポイント
・防汚性能や耐水性能に優れた製品が多い。
・身体面、環境面にも優しい。
また、塩化ビニールを使用しておらず、焼却時に煙や塩化水素などの有毒性のガスがほぼ発生しないメリットも。
ビニールクロスの代替品として普及してきた背景があるようです。
6.珪藻土クロス
珪藻土を使用した、自然由来の素材を使った壁紙。
ザラッとした手触りが特徴的で、木質系クロスのように、紙や布などにプリントするだけではない繊細な質感。
※珪藻土とは?
水中の植物プランクトンの化石が堆積して岩石となったものが珪藻土といわれている。
ポイント
・天然由来の素材。
・調湿性や消臭効果に優れている。
・防カビ性能や防汚性能に優れるものもある。
以上が代表的な6種類の壁紙の素材、ポイントでした。
気になった壁紙はありましたか?
デザインでお部屋に合うものを探すのも1つ。
機能性や、特徴で選ぶことも、より一層過ごしやすい空間作りができるかもしれませんね。
施工に入る前に、お任せする業者などのプロのアドバイスもぜひ参考にしてみてくださいね。
エス・プランナーでは外壁の調査から補修まで、お客様の大切なお住まいを守るお手伝いをさせて頂きます。
中古物件のリノベーションをお考えの方、ご相談からお引渡しまで、エス・プランナーにお任せください!
リノベーションのことなら何でもお気軽にお問い合わせください。
静岡市内のお客様はもちろん、静岡市外のお客様からのお問い合わせもお待ちしております☺
個別相談・セミナーも随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください。
(オンラインでのご相談も承ります)
上記のお問い合わせフォーム・お電話よりお待ちしております🌸
公式LINEでは、LINEから御見積り・ご相談ができます!
ぜひ友達追加をお願いします(^^)/
Instagramでは、リノベーションの施工事例やおしゃれ建材をたくさんご紹介しております!
↓↓ぜひご覧ください♪